大晦日 - 2010.12.31 Fri
12月31日とうとう今年も残り数時間となりました
2010年はSORAにとって印象深い一年
昨年11月24日にオープンしてあっという間の一年
今年の夏の記録的猛暑
には悩まされました
そんな夏を乗り越え1周年記念感謝祭・クリスマスと
沢山のお客様に足を運んでいただき感謝いたしております
昨日の年内最終日の営業も通常なら定休日の木曜日でしたが
多くのお客様がご来店
やはり食パン
やサンドイッチ
がたくさん売れました
多く用意した食パンもきわめ食パンは早々に完売
残念がられたお客様には申し訳なかったと思っております
新年は1月4日(火)からの営業になります
昨日お電話
で
「クリスマスケーキ
が美味しかったので元旦
の帰省土産にケーキを
買いたいのですが営業していますか?」
といただきました
とっても嬉しい電話でしたが4日からの営業を伝えると
「また次の機会にぜひ持っていきます」
と言っていただきました
今年最後の営業日に疲れが吹っ飛ぶ嬉しい出来事でした
お店の年末大掃除&棚卸も無事終わり1月の新年会
でスタッフの労をねぎらいたいと思っています
残り数時間の2010年をみなさん満喫してください
来年もSORAを宜しくお願いいたします

2010年はSORAにとって印象深い一年

昨年11月24日にオープンしてあっという間の一年
今年の夏の記録的猛暑


そんな夏を乗り越え1周年記念感謝祭・クリスマスと
沢山のお客様に足を運んでいただき感謝いたしております

昨日の年内最終日の営業も通常なら定休日の木曜日でしたが
多くのお客様がご来店

やはり食パン



多く用意した食パンもきわめ食パンは早々に完売

残念がられたお客様には申し訳なかったと思っております

新年は1月4日(火)からの営業になります
昨日お電話

「クリスマスケーキ


買いたいのですが営業していますか?」
といただきました
とっても嬉しい電話でしたが4日からの営業を伝えると
「また次の機会にぜひ持っていきます」
と言っていただきました

今年最後の営業日に疲れが吹っ飛ぶ嬉しい出来事でした

お店の年末大掃除&棚卸も無事終わり1月の新年会


残り数時間の2010年をみなさん満喫してください

来年もSORAを宜しくお願いいたします

あす30日(木)は年内最後の営業です - 2010.12.29 Wed
あす12月30日は今年最後の営業日です
通常木曜定休ですがあすは営業しています
通常通り8:00~19:00です
最終日ともありおそらく食パン
が売れます
多めにご用意いたしますが
早めのご来店もしくは電話での取り置きをおススメいたします
まだまだ仕事が沢山残ってる・・・
年賀状
も書いてない・・・
大掃除
も出来ていない・・・
全くお正月気分
がわきません
でもお休みはうれしいです
息子孝行せねば
通常木曜定休ですがあすは営業しています

通常通り8:00~19:00です
最終日ともありおそらく食パン


多めにご用意いたしますが
早めのご来店もしくは電話での取り置きをおススメいたします
まだまだ仕事が沢山残ってる・・・
年賀状

大掃除

全くお正月気分

でもお休みはうれしいです

息子孝行せねば

SORAのクリスマス2010 - 2010.12.29 Wed
2年目となるクリスマス
今年はどうだったかと言うと・・・
予約数が昨年の1.5倍
クリスマス専用の予約伝票が2冊目に突入しどこまで増えるのかドキドキ
してしまいました
一人の方が2台3台と予約されているのも多く
一番多い方は11台予約しました
非常に多かったのが生クリームや生チョコのデコレーションケーキを買って
さらにクリスマスショコラを買う人です
今年はクリスマスショコラが売れました
昨年の2倍
私のいちおしケーキなだけにとってもうれしかったです
クリスマス限定で出した板チョコショートも完売しました
昨年は予約よりも飛び込みのお客様が多くとてもバタバタしたクリスマスだったのですが
今年は事前予約特典の食パン引換券効果もありみなさん予約して下さったので
段取り良くこなすことができました
店主の手をわずらわすことなく一人で作りきれました
何事もなく無事にクリスマスを終えられて周りのスタッフには感謝感謝
24日にクリスマスケーキを購入された方から翌日お電話をいただき
ケーキがとてもおいしかったですとのコメントをいただきました
実は昨年も何件も「おいしかった」とお電話いただいたんです
電話が鳴るたびケーキのクレームかとびくびくしている私・・・
クリスマス中は疲れから渡し間違えやローソクが入ってないイチゴが一つ足りないなど
といったミスが起こりやすいんです
なので慎重にパートさんたちとダブルチェックするのですが
みんな疲れから若干壊れてますから
ちなみにクリスマス期間の1週間は起きている息子には会えませんでした
頑張って19:30に帰宅してもすでに夢の中
寝るのがとっても早い子なんです
今日は一緒にお風呂
に入れるかな
そろそろママに戻らねば・・・

今年はどうだったかと言うと・・・
予約数が昨年の1.5倍
クリスマス専用の予約伝票が2冊目に突入しどこまで増えるのかドキドキ


一人の方が2台3台と予約されているのも多く
一番多い方は11台予約しました

非常に多かったのが生クリームや生チョコのデコレーションケーキを買って
さらにクリスマスショコラを買う人です

今年はクリスマスショコラが売れました

昨年の2倍
私のいちおしケーキなだけにとってもうれしかったです

クリスマス限定で出した板チョコショートも完売しました

昨年は予約よりも飛び込みのお客様が多くとてもバタバタしたクリスマスだったのですが
今年は事前予約特典の食パン引換券効果もありみなさん予約して下さったので
段取り良くこなすことができました

店主の手をわずらわすことなく一人で作りきれました

何事もなく無事にクリスマスを終えられて周りのスタッフには感謝感謝

24日にクリスマスケーキを購入された方から翌日お電話をいただき
ケーキがとてもおいしかったですとのコメントをいただきました

実は昨年も何件も「おいしかった」とお電話いただいたんです

電話が鳴るたびケーキのクレームかとびくびくしている私・・・

クリスマス中は疲れから渡し間違えやローソクが入ってないイチゴが一つ足りないなど
といったミスが起こりやすいんです

なので慎重にパートさんたちとダブルチェックするのですが
みんな疲れから若干壊れてますから

ちなみにクリスマス期間の1週間は起きている息子には会えませんでした

頑張って19:30に帰宅してもすでに夢の中

寝るのがとっても早い子なんです

今日は一緒にお風呂


そろそろママに戻らねば・・・
ご無沙汰してます - 2010.12.29 Wed
約2週間ぶりのブログ更新になってしまいました
みなさんクリスマスはいかがでしたか
更新が無かったことからも忙しさを感じていただけましたでしょうか
2週間ぶりなので書きたいことは沢山あります
以前ブログにも載せた見学に来た花保小の子供たちから
お手紙
をいただきました
みんな紙いっぱいに感想を書いてくれていました
「パンのいいにおいがした」というところが印象的でした
私たちはこのにおいに馴れすぎていてしみじみと感じることが少なくなっている気がします
ちょうど子供たちが来ていたとき私は予約のアイシングクッキーを作っていたんです
初めてみる作業に感動してくれていたようです
ちなみにこの時は漫画「ワンピース」のチョッパーを書いていたんです
子供たちのツボだったみたいです
パンやケーキに興味を持ち家でも自分で作ってほしいですね
ちなみに私は小さいころからよくお菓子作りや料理をしていました
大好きなことを仕事にしたのでつらいと思ったことはないんです
むしろ仕事という実感が今でもないかも
「好きこそものの上手なれ」
みなさんクリスマスはいかがでしたか

更新が無かったことからも忙しさを感じていただけましたでしょうか

2週間ぶりなので書きたいことは沢山あります

以前ブログにも載せた見学に来た花保小の子供たちから
お手紙


みんな紙いっぱいに感想を書いてくれていました

「パンのいいにおいがした」というところが印象的でした

私たちはこのにおいに馴れすぎていてしみじみと感じることが少なくなっている気がします

ちょうど子供たちが来ていたとき私は予約のアイシングクッキーを作っていたんです

初めてみる作業に感動してくれていたようです

ちなみにこの時は漫画「ワンピース」のチョッパーを書いていたんです

子供たちのツボだったみたいです
パンやケーキに興味を持ち家でも自分で作ってほしいですね

ちなみに私は小さいころからよくお菓子作りや料理をしていました

大好きなことを仕事にしたのでつらいと思ったことはないんです

むしろ仕事という実感が今でもないかも

「好きこそものの上手なれ」
12月のパン教室報告 - 2010.12.14 Tue
12/5(日)&12/12(日)に親子パン教室を行いました
今回は12月にちなんでツリーのパン
とリースのパン
ツリーのパンは今までのパン教室の中でもっとも難しかったのではないでしょうか
コロネ型に生地を巻きつけつのも生地を長くのばし
だんだん細くする加減も難しいし
焼き上がったコロネが立たない人が続出
チョコをつけるのもみなさんチョコまみれになりながら苦戦していました
立たなかったママさんがお子様に「お店のちゃんとしたツリーパン買ってあげるから
」
ってお子さんをなだめている姿が印象的でした
子供たちは立たないといやなようでしたが大人はあきらめが早かったかな
寝かせた状態で「エクレアみたいでしょ
」と喜んでいました
リースのパンはさすがママさんたち
2本編みは得意なようでみなさんとってもきれいに出来ました


店頭にも週末には写真を貼りだしますので見に来てくださいね
ちなみにツリーパンはクリスマスまでの期間限定で店頭でもすでに販売中です
中身はホワイトチョコのクリームを詰めています
ぜひこの時期だけのパンをお試しください

今回は12月にちなんでツリーのパン


ツリーのパンは今までのパン教室の中でもっとも難しかったのではないでしょうか

コロネ型に生地を巻きつけつのも生地を長くのばし
だんだん細くする加減も難しいし
焼き上がったコロネが立たない人が続出

チョコをつけるのもみなさんチョコまみれになりながら苦戦していました

立たなかったママさんがお子様に「お店のちゃんとしたツリーパン買ってあげるから

ってお子さんをなだめている姿が印象的でした

子供たちは立たないといやなようでしたが大人はあきらめが早かったかな

寝かせた状態で「エクレアみたいでしょ

リースのパンはさすがママさんたち

2本編みは得意なようでみなさんとってもきれいに出来ました





店頭にも週末には写真を貼りだしますので見に来てくださいね

ちなみにツリーパンはクリスマスまでの期間限定で店頭でもすでに販売中です

中身はホワイトチョコのクリームを詰めています
ぜひこの時期だけのパンをお試しください
