fc2ブログ
topimage

2013-06

7月の親子パン教室のお知らせ - 2013.06.26 Wed

あっという間に今年も半分が終わるところですね

来月はもうこどもたちの夏休み

我が家でもそろそろ夏の予定を立て始めています

と言っても定休日の木曜日しかないので近場でまたプール三昧といったところでしょうか

こどもたちが毎日だらだらと家にいるのではお母さんも子供達も退屈してしまいますよね

ぜひSORAの親子パン教室に参加して夏休みの日記のネタにしてはいかがでしょうか

今回はかたつむりパン1個

DSC_0432_convert_20110609180805.jpg

カレーナンピザ2個を作ります

カレーナンピザの写真がアップできなかったのですが

店頭のチラシには載っていますのでそちらでご確認ください

≪日時≫
7月28日(日)
7月31日(水)
各日ともに14:00~16:00


≪料金≫
1人¥500
親1人+子供1人=¥1000

≪申し込み方法≫
7月15日(月)より店頭のみで受付ます
お一人様1家族分です(お友達家族の分を一緒に申し込むことは出来ません)

持ち物などの詳細は店頭にチラシをご用意していますのでご確認ください


紫陽花 - 2013.06.26 Wed

今日は久しぶりに梅雨らしい本格的な雨となりましたね

雨の憂鬱な気分を明るくしてくれるきれいなお花が

昨年お客様からいただいた紫陽花



実は株分けしたところ・・・

DSCF4261_convert_20130626164658.jpg

お花の色が別々になったんです

小学生のころ・・・紫陽花は土が酸性かアルカリ性かで色が変わると勉強しましたが

30歳を過ぎて本当だったんだと驚いている私です

ちなみに酸性が強いと青系の花を咲かせ、アルカリ性だと赤系の花になるらしいです

ブームにのってみました♪ - 2013.06.23 Sun

一時期ブームになったバーニャカウダ

ブームも終わりなんだかレストラン等では定着した気がします

そんなブームにのってSORAでもこちらの商品を出しているのにお気づきですか

DSCF4257_convert_20130623163315.jpg
彩り野菜のバーニャカウダ仕立て¥160

そろそろ出し始めて1か月くらいたっているかも

夏野菜とバーニャカウダソースの相性抜群

最近の私のお気に入り商品です



今年も大豊作☆ - 2013.06.23 Sun

DSCF4259_convert_20130623163057.jpg

DSCF4260_convert_20130623163708.jpg

何の木だかわかりますか

今年も大豊作のブルーベリーです

チビちゃんたちに食べつくされる前に収穫してこちらに変身

DSCF4253_convert_20130623163020.jpg
ブルーベリーチーズケーキ
期間限定のデニッシュです

本当にわずかな期間しか出ませんのでお早目に



パン屋さんと言えば・・・ - 2013.06.23 Sun

2歳になった次男坊

「いらっしゃいませ~」「バイバイ・またね~」とおしゃべりもとっても上手です

お客様にも「この前までおんぶされてたのに~」とその成長ぶりにびっくりされます

最近のブームはパン屋さんごっこ

みなさんに「パン屋さんになるの~」と声を掛けられるので「うん。パン屋さんになる~」と言います

そしてそう言うとかららず・・・

DSCF4252_convert_20130623163245.jpg

スタッフがかぶっているこの帽子をかぶりだします

次男の中では「パン屋さん=この帽子」らしいです

DSCF4248_convert_20130623163204.jpg

いつもさっちゃんと楽しくパン屋さんしています

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

パンとケーキのお店

Bread&Cake SORA
http://soranopan.com
埼玉県川口市宮町10-11

5月25日移転オープン
営業時間⇒7:00~18:00
≪木曜日定休≫

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (22)
SORA Info. (309)
SORA Bread (377)
SORA Cake (232)
子育て (311)
雑記 (110)
カフェ (18)

カウンター

←現在の閲覧者数

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する