fc2ブログ
topimage

2016-07

こちらは募集中☆ - 2016.07.31 Sun

こちらはまだ募集中です

DSCF2123_convert_20110729152057.jpg


川口に移転後、初開催

「飾りパンでネームプレートを作ろう」

残念ながら食べれないパンですがそのかわり

状態良く保存すれば長持ちします

夏休みの自由研究や自宅のインテリアとして

みんなで楽しく飾りパン作りをしませんか


日時

8月22日(月)14:00~15:00 

料金

15㎝×20㎝ ¥1800

≪申し込み方法≫
現在店頭のみで受付中
お一人様1家族分です(お友達家族の分を一緒に申し込むことは出来ません)

焼き上がりに時間がかかるためお渡しは翌日以降に取りに来れる方限定です

小学2年生までのお子様は保護者同伴でご参加ください
小学3年生からは子供のみの参加でもOKです

1年に1度、この時期だけのイベントですのでぜひご参加ください

親子パン教室☆受付終了~ - 2016.07.31 Sun

8月の親子パン教室は8月15日(月)17日(水)ともに

受付終了となりました

楽しいパン教室になるよう頑張ります

DSC_0646_convert_20110804185520.jpg


夏休み恒例☆ - 2016.07.30 Sat

DSC04099_convert_20160730212255.jpg

DSC04095_convert_20160730212217.jpg

DSC04098_convert_20160730212328.jpg

町内会の盆踊りに行ってきました

今の時期は夏祭りがあちらこちらで開かれていて楽しいですよね

来週はたたらまつり戸田の花火大会ですね

暑い中きっと行かされるんだろうなぁと今から覚悟しています

将来は・・・ - 2016.07.30 Sat

先日のパン教室に続き

長男は公民館で開かれた子供料理教室に参加してきました

DSC04087_convert_20160730212049.jpg

DSC04088_convert_20160730212131.jpg

ごはん・ミートローフ・ポテトサラダ・野菜スープを作ったらしいです

デザートにゼリーとスイカまでありました

写真では伝わりにくいですが

大人でも食べきれるかという量が出されていました

なんとこの充実ぶりで参加費500円

ちなみに料理教室は長男の希望で申し込みをしましたが

参加者25人中男子は3人でした

キャンプなどアクティブなことは嫌がるのに

こういったことは好きみたいです

長男は現在3年生ですが今から家庭科の授業を楽しみにしています

将来はコックさんかなぁ~

長男がパン教室に参加してきました(笑)!!! - 2016.07.30 Sat

実は我が家の長男がパンの協会主催のパン教室に主人と参加してきました

SORAでもパン教室をやっているので

ほかのパン教室が気になっていた私が勝手に申し込みました

講師はホテルオークラの方だったようです

DSC04030_convert_20160730211258.jpg

DSC04040_convert_20160730211349.jpg

DSC04054_convert_20160730211525.jpg

DSC04056_convert_20160730211621.jpg

DSC04058_convert_20160730211716_convert_20160730214827.jpg

DSC04075_convert_20160730211801.jpg

DSC04080_convert_20160730211925.jpg

結構、色々つくり小麦についてのお勉強もしたみたいです

会場は大手製粉会社だったのでパスタやパスタソースなどなど

十分元を取ったねというくらいたくさんのお土産をもらって帰ってきました

長男はとっても楽しかったみたいですが

主人は

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

パンとケーキのお店

Bread&Cake SORA
http://soranopan.com
埼玉県川口市宮町10-11

5月25日移転オープン
営業時間⇒7:00~18:00
≪木曜日定休≫

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (22)
SORA Info. (309)
SORA Bread (377)
SORA Cake (232)
子育て (311)
雑記 (110)
カフェ (18)

カウンター

←現在の閲覧者数

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する